個人利用で始めるAWS学習記

~ひよっこエンジニアがニワトリになるまで~

  • ホーム
  • プロフィール
  • 過去の作品
  • 認定試験
  • 環境構成
  • 更新メモ
  • Twitter

2022.03.11 AWS noname

[AWS認定] 久しぶりの資格取得!機械学習 -専門知識-を合格!!

Twitterのタイムラインでも資格取得報告をたくさん目にするので、それらに感化されて今期中にAWS認定試験を…

2022.03.07 ゲーム noname

[自作PC] Intel12世代のCore i3が高性能過ぎるのでもう1台PCを構築![コスパ最強]

前回に引き続き自作PCの記事を書きます。 最新世代である「Core i3-12100」というCPUを調べていた…

2022.02.23 ゲーム noname

[自作PC] デュアルCPUの最強ゲーミングPCを作ったので自慢してみる

実は最近、妻のためにゲーミングPCを新調しました。 ただ単にBTOパソコンを購入するだけではつまらないので、久…

2022.02.13 AWS noname

[AWS] AMIやEBSの新機能「ごみ箱」は設定しておくべき!セーフティネット機能!

従来であれば誤ってAMIやEBSのスナップショットを削除した場合に、それらを復元することは不可能でした。 しか…

2022.02.11 AWS noname

[AWS] App RunnerがVPC内のリソースへアクセスできるように!今後の課題は?

2022年2月9日にApp RunnerがVPCアクセスをサポートしたと発表がありました。 App Runne…

2022.02.10 ガジェット noname

[LEVEL-15FX090] ゲーミングノートPCのメモリ増設とその後のベンチマーク

昔購入したゲーミングノートPCのLEVEL-15FX090ですが、eGPUに対応していないこともありメルカリで…

2022.01.22 技術メモ noname

[eGPU] MacBook Air2015でeGPUを使う(BootCamp編)

前回の記事に引き続き、eGPUの記事を書いていきます。 私のeGPUの環境については前の記事をお読みください。…

2022.01.22 技術メモ noname

[eGPU] MacBook Air2015でeGPUを使う(MacOS編)

先日、外付けグラフィックボードことeGPUを購入しました。 購入したものはAKiTiO Nodeです。 eGP…

2022.01.07 ゲーム noname

[小ネタ] SmartTVやFire TV StickにはGeforce Nowを導入できるので高画質ゲームをぬるぬる遊べる話

最近ドンキホーテがTVチューナー機能のないSmartTV (AndroidTV)を発売したことで話題になりまし…

2021.12.15 OCI noname

[Oracle] オラクル認定試験が無料で3回まで受験できるらしいので合格してきた

はじめに 最近OCIの学習をしているので、OCIの一番簡単な認定試験を受けてきたので報告です。 結論としては「…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 16
  • >

最近の投稿

  • [AWS認定] 久しぶりの資格取得!機械学習 -専門知識-を合格!!
  • [自作PC] Intel12世代のCore i3が高性能過ぎるのでもう1台PCを構築![コスパ最強]
  • [自作PC] デュアルCPUの最強ゲーミングPCを作ったので自慢してみる
  • [AWS] AMIやEBSの新機能「ごみ箱」は設定しておくべき!セーフティネット機能!
  • [AWS] App RunnerがVPC内のリソースへアクセスできるように!今後の課題は?

人気記事TOP5

  • [AWS]AWS個人利用は高すぎるって話。 現在のラズパイサーバーではスペックが物足りなくなってきまして、今のWordPressをAWSに引っ越す作戦を立...
  • [OCI] 個人利用にはOracle Cloud Infrastructureが最強だった件 はじめに ここ数日に少しだけOracle Cloud Infrastructure(以下:OCI)に触れ始め...
  • [AWS] ALBの認証機能でアクセス制限[Google認証] 今回はApplication Load Balancer(以下:ALB)についての記事となります。 ALBと...
  • [中古購入] MacBookAir2015が実はまだまだ戦えるんじゃないかって話 リアルで色々あり更新ができずにいました。 技術的にアウトプットしたい内容は溜まってるのですが、今回は久しぶり...
  • [AWS 個人利用]のキーワードで検索してる人たちに物申す!! はじめに このブログのもっとも流入数が多いキーワードが「AWS 個人利用」、「AWS 高い」あたりなんで...

おすすめ参考書まとめ

◆AWS試験対策に
リンク
リンク
リンク


◆AWS実務にもそのまま使える
リンク
リンク
リンク


◆OracleCloudInfrastructureの全体理解に
リンク

カテゴリー

  • AWS
  • GCP
  • OCI
  • WordPress
  • ガジェット
  • ゲーム
  • サーバー関連
  • 便利ツール
  • 技術メモ
  • 雑記

RSS

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2022 個人利用で始めるAWS学習記.All Rights Reserved.